Twitter,Facebook活用の勘所を養うには
TwitterやFacebookを活用しよう!
そう意気込んだのは良いものの、実際に飲食店の現場でソーシャルメディアを活用しようとするとそれなりにハードルがあります。一番問題になるのは、どの時間でやるのかということ。仕込みに始まり、清掃、メニューの検討、広告媒体のセレクト、給与計算に、仕入れ等。飲食店経営の現場には、そもそも半端じゃない仕事量があります。
効率の良いソーシャルメディア活用を行なうには?
僕自身、ソーシャルメディアに効率を持ち込むということについてはあまり前向きではないのですが、スタートアップの飲食店関係者の皆様からみたら、闇雲にやるよりはコツを抑えていたほうが良いだろうと考えています。今日は、活用以前の話をします。
絶対やるべきことは何か
誰かに言われてソーシャルメディアを始めようと思った皆様に、絶対にやっておくべきことをお伝えしておきます。それは
自分のIDを作って、ソーシャルメディアに触れてみてください
これをやらずしてTwitterやFacebookを活用しようと思うのは危険です。一番最初に躓くのは何かというと、合わない人は一日で情報発信をやめてしまうからです。ソーシャルメディア活用の要は、何かをあなたが発信するということ。
どんな情報がいいかとか、そういう事は後で考えれば良いと思いますが、まずは自分のアカウントを作って触れてみる所から始めましょう。
アカウントを作ったら何をするか
photo credit: badgreeb RECORDS
TwitterやFacebookは、その魅力を伝えるのが難しいものだと言われてきました。何すればいいかわからない!というのが一番の理由です。わからない場合は、以下のことを先ずはやってみましょう
- まずは、常連さんに自分のアカウントを教えてあげましょう。
- 朝起きたら「おはようございます」
- ランチタイム前に今日のおすすめメニューを写真付きで投稿してみましょう