お手軽燻製生活、始めました。

      2013/09/16

Facebookで知り合いがお手軽燻製について書いていたのを見て、「ああそうか。自分で作ればいいのか!」と、燻製生活を始めることに相成りました。

超小型燻製器に適当に食材を入れまくって毎日が燻製充

それというのも、三軒茶屋に「nube」という燻製料理店がありまして、そこに結構いってたのですが、震災後のあおりで潰れてしまったのです。美味しい燻製が食べたいなと夢に見ても、それは叶わぬ日々が続いていたのでした。

中でも、最高だったのはボタンエビの燻製です。燻製と言っても、カチカチになるほどやるのではなく、数分燻す感じなのですが、これが格別に旨い。nubeが潰れてしまった今、あれを再び食べられることは無いのだろうかと思っていたのですが、ここへ来て自分で作るという選択肢を得ることになります。

先ほどのブログにもあるように、お手軽に出来る燻製器というものもあります。10cm角程度の大きさしかないので、大きなものは入りませんが、半熟卵の燻製くらいはどうにかなります。

燻製器はこんなの。

kunsei

半熟卵の燻製

燻している時にフタを開けるとこんな感じ。半熟卵の燻製、旨いですよ。取り敢えず同封されていたクルミウッドに火をつけて炊いてみました。

そして燻製を知る

これ買ってから勉強を始める当たりが、形から入る僕らしいっちゃらしいのですけど、まぁそういうことです。

こんな本を見つけましてね。取り敢えずと思って買う訳ですよ。そしたら本文中に「三軒茶屋に行きつけの燻製のお店が」みたいな表記を発見。著者の燻製道士も知っているという事実に、妙な親近感を覚え、このレシピは俺の欲望を満たしてくれる!と確信した訳です。

中には、中華鍋を使った燻製の方法が色々と書いてあります。とにかくこういうのは実験ですからね。

燻製生活

ということで、半熟卵、帆立、甘エビあたりは定番です。美味しい。その他にサーモンやら白身魚やらもやってみましたが、美味しく頂けます。ただね、色々と実験してると、さっきの小型燻製器だと面倒なんですよね。一度にたくさん出来ないから。そんなこんなで、何か手頃なものはないかなと考えていた時に出会ったのがこいつです。

27cmの鉄鍋です。

レビューを見てみましょう。

中華鍋を使った燻製の本を手に入れ、中華鍋と金属ボール、金網が必要になりましたが、まさにこの鍋で代用出来ます。値段もこっちの方がリーズナブルです。ベーコン、砂肝燻製、鶏手羽の燻製など熱燻には最適です。

ベーコン、砂肝、手羽。なるほどいいね!

毎日の晩酌用にちょっとした燻製を作るにはもってこいです。

手軽にできすぎている感がすごい。

ガスコンロに乗せて簡単に使えます。鍋の中に熱が溜まるので温燻と熱燻のみですが焼きちくわやサキイカ、カマボコなど煙で風味をつけたい時は手軽にできて便利です。ただ、付属網は高さがなく、そのまま鍋に設置すると熱源に近すぎて材料に熱が入り過ぎるので、私はホームセンターで売っている丸網(直径25センチ)を使っています。部屋の中が燻製臭くなるので換気扇を回して使っていますが、しばらく燻製臭さが取れないのが室内燻製の難点でしょうか。温度計を一緒に買ったほうがいいです。

ちくわ、さきイカ、かまぼこですか。なるほど。

という事で、実際に使ってみました。そしたら、確かに熱が入りすぎる感がありますね。今日燻製したエビは、完全に火が通ってた。ということで、丸網買ってこないとなっと。

長くなりましたが、燻製生活二日目の私からのレビューでした。何より、自分でやれるというのは良いですね。マンションの一室で換気扇回しながらやってますが、言うほど燻製くさい部屋になる訳でも無く、いい具合に美味しく頂けている気がします。

明日は肉類に挑戦しようかなと。どうせ台風で動けなさそうですしね。美味いものを自分で作れるというのは、最高のライフハックだと僕は思う。

おすすめ記事一覧

 - 燻製生活