素人でもWeb構築が楽に出来るのに最低限必要な知識とは何か
WordPressにCMSを乗り換えた時に、豊富なTheme(デザインテンプレート)が用意されていて、よーしこれで俺はコンテンツに集中できるぞ!と喚起したのを覚えています。
Theme自体は無料のものから有料のものまで色々あるのですが、有料Themeはそれなりに高機能で僕としてはそれで十分だったりする。
Webサイトというのは、あるデザインスキームを踏襲した部品を組み合わせて作る。そうしないとデザインが破綻するからだ。
僕がデザインからコーディングまでやっていた3年前までは、ひと通りのデザインを作るというのが辛かった。今でこそ、Webにはこういう要素が必要だよねという共通認識みたいなものが存在するけど、その時は考えもしなかったからだ。今は非常に楽。
なんで楽になるかというと、デザインテンプレートが用意されているからですよね。
デザインテンプレートはThemeforestで買ってる
ここで買ってるのはWordpressのThemeばっかりだったのだけど、最近Websiteのモックを作らなきゃならなくなったので、Site Templateというのに手を出した。
色々あるのだけど、見てみれば分かる通り、ひと通り必要そうなパーツの集まりになっている。あとは、それらを組み合わせて、作りたいサイトを実現していくというシンプルな手順だ。
これを利用する事によって、作りたいものをまず組み上げてしまってイメージを沸かせるという事が可能になる。リバネスはWeb制作会社じゃないので、まず伝わるということが実現できれば良いんだよね。
それ以上に細かいデザインだったり、表現みたいなものはそのテンプレートの中に埋め込んでいけば良いし、画像制作のセンスはまた別ベクトルなので、そこは色んなプロに相談すれば良い。最近はクラウドソーシングもあるし。
で、どんな知識があればやっていけるか
だけど、HTMLとCSSがわかっていれば行けるんだよね。あとはFirebugとか使えれば良いと思う。
JavaScriptは、こったことしなければデフォルトで用意されているものを使えば良いし、もう少し必要なのであればそこは外注すれば良いと思う。
僕自身はHTML5が出てきた時に、自分でその世界に追従するのは諦めたクチなんだけど、それでも十分に機能する。
Webのプロは大変だ
こういう時代になってくると、外注に出していたもののハードルが上がる。というより、今まで外注していたものの予算がなくなり内製化すると思うので、プロに回ってくるパイが減る。
まぁそういうプロ未満内製以上みたいな所を狙う人たちもいるのだろうけど。
個人的には、思いつきの企画をまずは作ってみせるという事をよくやるので、こういう時代は良い時代だなぁと思うんですよね。