Reblog:RMagickのインストールでエラーですね、わかります

      2012/08/15

Rmagickのインストールを行って、
#gem list
にも
rmagick (2.11.0)

って書いてあるにも関わらず、使えない!という現象にあいました。

解決策を探していたら、そのものズバリの道順、結果を書いてあるブログを発見したのでReblog。

RMagickのインストールでエラーですね、わかります
------------------------------------------以下、転載。ありがとうございます!助かりました!!!
RMagick というのは ImageMagick という画像編集ソフトを Ruby で動かせるようにしたものです。これを利用すると画像のリサイズとか回転とか保存とかが出来ます。Perl の Image::Magick や Imager のようなものですね~。便利っ。(=゚ω゚)ノ

RMagick 自体は gem でインストール出来るみたいなんですが、ImageMagick と ImageMagick-devel も必要なようなので、別でインストールします。

1.sudo yum install ImageMagick ImageMagick-devel
2.sudo gem install rmagick


そ したら、RMagick のインストールで 『 ImageMagick は 6.3.5 以上が必要です』 みたいなエラーが出てしまいました。。yum ではバージョンが 6.2.8 だったので、しょうがない、、、ソースから入れます。あ、まず ImageMagick を削除しておいた方がいいですね。

1.yum remove ImageMagick ImageMagick-devel

ImageMagick は この辺 からソースを取ってきてください。僕は 6.5.4.2 を入れることにしました。

1.wget ftp://ftp.kddlabs.co.jp/graphics/ImageMagick/ImageMagick-6.5.4-2.tar.gz
2.cd ImageMagick-6.5.4.2
3../configure
4.make
5.sudo make install

で、再度 RMagick をインストール!!

1.sudo gem install rmagick

これで一応インストール完了したみたいです。でも実際に使おうとしたらこんなエラーが。

1./usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/rmagick-2.10.0/lib/RMagick2.so: libMagickCore.so.2: cannot open shared object file: No such file or directory - /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/rmagick-2.10.0/lib/RMagick2.so (LoadError)

libMagickCore.so.2 が見つからない!?とか言われているようです。ググってみたら他にも同じような問題にはまっている方が結構いますね。結局、

1.sudo ln -s /usr/local/lib/libMagickCore.so.2 /lib/

したら解決しました。/usr/local/lib/ にパスが通ってないのが原因みたいですね><

おすすめ記事一覧

 - Tips