Googleサイトのメール通知機能が秀逸すぎる件
社内の諸々をGoogleApps premium editionに移行してからもうすぐ半年くらいでしょうか。
メールはGmailベースに。
GoogleドキュメントやGoogleビデオの利用、ちょっとした連絡はGoogleトークで済ませる。そんな使い方がだいぶ浸透しました。
以前から社内にWikiを置いていたこともあり、そのWikiはGoogleサイトへ移行。
会議の議事録だったり、 ノウハウのシェア、情報共有といった面で重宝しています。
ページの編集はWYSIWYGでできるし、HTMLがわからなくても編集可能なので、誰でも使える。Wiki記法でもないので、わかりやすいようです。
ここまではまぁ普通かなと思うのですが、今になって一つ気づいた使い方があります。
ページ右上にメニューがありまして。その中に、ページの変更通知を受け取るっていうのがあるんです。
これを、このサイトトップに設定すると何が起きるかというと、各個人が行った変更が全てメールで送られてくるんですね。
しかもメール通知の中身も優秀で、差分がどこなのかがわかるようになってる。
こ…これってかなり便利なのでは。。。
メーリングリストでの情報共有にも、ちょっと限界を感じつつある今、使い方を工夫することで情報共有に革命を起こすことができるかもしれないなと、今更思ってます。おそっ(笑