ライブドアブログ( @livedoorblog )にOGP (Open Graph Protocol) を組み込んでFacebookで体験してみた件とライブドアブログへの要望
ちょっと前に、amachang と HolyGrailの二人が書いていたブログを見て試したことをシェアします。
具体的にOGPのライブドアブログへの組み込み方は当ポストの最後に書きます。
OGPの事例について~coobooの場合~:HolyGrail
OGPって何?っていうのは、amachangのポストが詳しいのでそちらを参照のこと。
なぜOGPを組み込もうと思ったのか
ライブドアブログの僕のテンプレートでは、どのページのリンクを貼ってもですね、デフォルトで選択される情報が、本文にならなかったんですね。
OGPで、情報が明示されていないと、Facebookは何をするかというと、HTMLの構造から適当に情報をピックアップしようとします。
OGPを組み込んだ場合はこのようにピックアップされます。
しかし、組み込まない場合に何が起こるかというと、2の本文の部分がですね、ブログ概要をピックアップしてしまうんですね。
常々、これはいけてないなと思ってました。
Feedを受け取ってる人からみても、中身がブログ概要だと、タイトルと中身があわないので関心を寄せづらい。有益な情報がそこにある場合は、損失につながるわけです。
なので、OGPを組み込んでみようと思ったのが最初のきっかけでした。
Facebookには、OGPを組み込んであるFeedについての管理が出来るらしい
amachangのブログに書いてあったのですが、もうひとつの動機がこれでした。
単純に言うと、試してみたかっただけです。
結果的に言うと、現在こんな管理用ページへのリンクが貼られるようになりました。
そのリンクをクリックするとこんなページにいきます。
URLはこんな感じでした。
http://www.facebook.com/pages/gurunabisanni-wenkuyin-shi-dianniokeru-qing-bao-fa-xinnokotsuto-qiumerarerusabisunitsuitetosorenitsuiteno-kao-cha/128819733851976
ログインせずにクリックすると、Facebookのトップに飛びます。
管理者じゃない場合は、該当記事のURLへ飛ぶようです。
amachangのブログにも書いてあったとおり、これってどういう事かというと
この機能を使うと外部サイトに内部ファンページと同等のユーザーの呼び戻し機能を付加することが出来るということです。
これは、非常に有益になってくると思います。重要ですよ!
ということなんですね。
このファンページは、管理人の僕しか見られないのですが、このウォールにテキストをポストすると、「いいね!」してくれた人のウォールに投稿されるということになります。
という訳で、テスト投稿をしてみました。
いいね!してくれた人のウォールにどのようにうつるかというと、こうなります。
これは、第二弾のポストをしましたよ、というのを第一弾のポストのファンページから発信した物です。つまり、いいね!を押してくれた人のウォールにこれが流れることになります。
(國米さん、テストでなんどもポストしちゃってすいません)
それってつまりどういうことか?
ブログの記事に対していいね!してくれた人というのを、そのページに関心がある人だと定義します。
その関心が人に対して、情報が再度発信できる機能がつくということです。
有効だと思われるのは
1:あるトピックスについて、継続してリサーチしているような案件について、情報のアップデートがあるときに、いいね!してくれた人に情報を届けやすくなる。
2:追記を加えるような場合に、アップデートのお知らせを投げやすくなる
こんなところがいいなと思ってます。
ファンページが増えすぎて死んだ件
最初、amachangが書いていたこれの意味がわからなかったんですね。
fb:admins を使って、手動でお知らせを流すことが出来るのは良い機能なのですが、一つのサイトにたくさんのウェブページがあって、たくさんの「いいね!」があった場合は一個一個のページに対して管理していくのは大変ですね。
つまりどういうことかというとですね。
今回最初に設定した方法ですと、ブログの1記事1記事がファンページになります。
ファンページは誰かにいいね!された瞬間に生成されるようなので、全てにいいね!が押されたとすると、記事の数分だけ自分が管理者のファンページが生成されることになります。
何が起きるかというとこう言うこと
自分が本当に管理しているファンページがあっという間に追いやられます。
ただでさえ、アクセスの動線が悪いファンページがさらにひどいことに…
という訳で、大事なことはamachangの言葉を借りると
fb:admins の代わりに fb:app_id を使う
ということでした。そうすることで、自分のファンページではなく、アプリの支配下に置かれる為、そこで一元管理が出来るようになるみたいですね。(設定変えてからポストするの始めてなんだけど恐らくそういう事だと思う)
きっとここに情報があつまるはずだ。はい。
ということで、ここまで読んでくれた人は、いいね!押してくれると喜びますよ。実験にご協力下さい。(設定間違っててなんにも変わらなかったらマジごめんなさい)
ブログの個別ページでの設定方法@ライブドアブログ
<head></head>の間に
<!-- for Facebook -->
<meta property="og:site_name" content="<$BlogTitle$>" />
<meta property="og:title" content="<$ArticleTitle$>" />
<meta property="og:type" content="blog" />
<meta property="og:url" content="<$ArticlePermalink$>" />
<meta property="og:image" content="<$ArticleFirstImage$>" />
<meta property="fb:app_id" content="177148092321894"/>
<meta property="og:description" content="<$ArticleBody ESCAPE$>" />
こんな感じでmetaを書きこんでください。
黄色の部分だけアプリIDを自分のものに書き換えて下さいね。このままじゃ使えませんよ。
ライブドアブログへの要望
og:descriptionのなかに、HTMLタグ抜きの情報を入れたいんです。
ESCAPEだと、タグがエスケープされるだけなので微妙なんですよ。
RSSには、こんな形で出力してるじゃないですか。
dc:description="前回の続きです。今回は、ぐるなびというより、飲食店一般のホームページで好まれる情報って奴です。ベスト5を掲載しよう飲食店に一見さんが行くのって、やっぱり勇気が入ります。一番の問題点は、初めてお店に入ったお客さんは、その店の使い方・楽しみ方を知らないという..."
これを表示できるタグを公開してほしいです!!
以上!
簡単に組み込めるので、やってみたらいいと思うよ!
最後に、僕のファンページって奴を設置してみました。
このブログの右上と、記事の下に、会社のファンページのウィジェットをくっつけてたんだけど、記事の下については、会社というより、僕個人にアクセス出来たほうが流れとしていいよなぁと思いまして。
こちらも是非いいね!お願いします。
追記:2011.1.28 9:26
Facebookのフィード画面から、該当ページのURLを直接いいね!できるようになるよ