テンションが下がっても、自分のスピード感を低下させないためにどうすればいいか
人間誰しもテンションが下がる時ってのはあるもので。
僕の場合は、そりゃまぁ著しくやる気が減退するというか、そもそも仕事の大半がクリエイティブな事だったりするので、発想力が激減する事が分かっている訳です。
うまくいかないこと、障害、理不尽な事、壁なんて人生にいくらでもあるんだけど、その度にスピードを減退させていたら遠くまではいけない!ということで、自分なりの解決策って奴を模索しています。
大前提として、まず自分を振り返ること。場合によってはしっかり反省すること。
どんなにイライラしても、とりあえず一晩寝て考え直す。
僕の中ではこの一晩寝るが大事です。モヤモヤしたままではリセットできないから。
どうにもならないことなら、その日はとりあえず忘れて他の事をする。で、一晩寝る。
なんでこんな事書いてるかというと、ちょうどなんかやる気スイッチの話が盛り上がってたというのもあるのですけどね。
セルフコントロールは、人生でかなり重要なキーだと考えています。
それによって、絶対的に効率が変わるから。
この二つの記事で書かれているのは、定常状態から如何にテンション上げるかって所だけど、それに加えて、うまくいってないときにどうするかというのも重要な要素だと思います。
主にマインドコントロール術って感じなものが多いですが、人間単純な物ですので、自分をどうやってコントロール出来るかさえ習得してしまえば問題ない。
僕の場合はどうするか
先ほど書いたように、一晩寝ます。
あとは、問題解決の為の作業を無感情でやっつけます
この無感情に淡々と作業するというのが大事です。
どんなにやる気が減退していても、作業を始めると人間というのは活動を開始する生き物らしいです。
しゅーぞーもこんな事言ってる。
いや、まぁ修造はどうでもいいんだけど、これはよく聞く話ですし、実際僕もそんなタイプだということが今までの経験から分かっています。
わかってりゃ後はやるだけなんですよ。
淡々と、ね。
僕の場合は、やる気がなくなると、キーボードの打刻数がものすごく減る。
だから、淡々と作業する=打刻数が増えてくると、自分のテンションの高いときの気分が戻ってくるんだろうなと思っています。
最後に
ここに書いたのは僕なりの解決策なのですが、こういうセルフコントロール術は自分で会得しないと全く意味がありません。何かあったときはまず解決するために自分を動かしてみてしっくりする事を模索するしかない。
そして、解決策を知ってると人間は強くなれます。
俺はこれがあれば大丈夫だ。そう思えるだけで全然違うとおもう。騙されたと思って自分を動かしてみたらいいと思うんですよ。
完全に余談ですが
僕の場合は、どんなに凹んでもビールがあればメンタル的に壊れる事は無いということも知ってます。
まぁ、アル中になるほど連続的に凹みまくったらダメになっちゃうのでしょうが、そんな事はないので大丈夫。
心が壊れたら回復するの大変ですからね。この辺のラインも意識できると全然違いますね。
さ、今日は七夕です。
皆さんはどんな願いをかけましたか?
小学生じゃないんだから!とかバカにしないで、今日くらい願ってみればいいじゃないですか。
アウトプットしたことからしか、人生は変わらないんですから。
書くだけなら自由ですよ。
今年"も"ものすごくおもしろい事を生み出せますように!Be creative!