一瞬の判断が、何かを分けるという事を認識したほうがいい
こんなの見かけた。
http://twitter.com/#!/neohawk/status/116397707832197121
[引用]今までウダウダしてて、今から帰宅指示とかいう会社は早めに止めたほうが良いよ。状況把握能力と判断力に欠ける=経営もヤバいでしょ。
まさにその通りだと思う。
今現在、関東地方は交通が麻痺している。
電車は止まってるし、頼みの車はというと、街路樹の倒木により道路が寸断される場所も出てきている。恐らくコレは台風が近づいていく今からもっと増えることだろう。
まず認識すべきは、自然相手の時は何が起こるかわからないということだ。
相手は自然だし、場合によっては情け容赦なく襲いかかってくる。
3.11に我々は認識したはずなんだ。
地震と違って、台風のような予想がつく自然の脅威の場合は、先手先手を打って対応すれば、大抵の場合は大したことが無いはずである。
ただ一方で、その情報を元に行動を起こすのは人である。
一本の電車の差で、電車が止まるという事も大いにある。(現に、実は私も渋谷で足止め食らってしまってタクシーのってるんだけど…)
もう少し早く行動しとけば良かったなじゃすまない事もあるはずだ。
3.11のあの日、宇都宮でちょこっと被災した時の教訓が生かしきれなかったなぁと反省。
躊躇してたら取り返しが付かないこともある。無事ならそれで良いんだから。後で笑えればそれでいい。そんな感じの対応が良いんだと思う。
皆さんくれぐれも気をつけてね!!