何がやりたいんだろうなぁ僕は

   

最近考えることの一つにこれがある。そして答えは見つかった。めでたしめでたし(ぇ

幸いな事に、リバネスという会社は、決められた事を黙々とやる会社ではないのと、サイエンスという基盤があればどんなチャレンジでも積極的にしようぜという会社なので、自分がやると決めた事に対してどうこう言われるという社風ではない(もちろんちゃんと売上を確保した上での話だけど)

チキリン日記でこんなの見つけたけど、それって組織にも当てはまる場合があるんだぜと思ったりする。
自由のありがたみを感じる個人、感じない組織
 
 


自由なだけあって、色々と模索するわけです。
僕の場合は、Web制作という部分からビジネスにタッチする事が多くなり、広報やったりPRやったり。
SNSが好きだった事から、mixi、Twitter、Facebook、Google+とか、その辺に触れることが多くなりました。
最近では、いろんな経験値を元に、企画立案に携わる事が多い気がします。
簡単なコンサルティングみたいな事もする。

それはそれでビジネスになるし、好きでやってる事だから楽しくやっているんですよね。

ただ、やっぱり思うことがあるんです。何がやりたいんだろうなぁ僕はって。

大学→大学院の時の変化
元々中央大学で電気電子工学科に居た訳ですが、そこでは電子回路のシミュレーションとかしてました。
大学院は一転して東工大に進み、半導体を自分で作るという部分を実行できる研究室へと進みます。
シミュレーションの世界からハード(実物と言うか現実と言うか)に移った訳です。 
なんでこんな事したんだろうなと考えてみました。
自分の手を動かしたかっただけのような気がします。
パソコンだけで仕事が済むというのはちょっと嫌だなと思ったんだと思う。

じゃぁ今はどうかというと
ほとんどの仕事がPCで済む場合が多いです。
PCで仕事をし、後は人とあって話をします。そういう時間が多い。
別にPCで仕事が済むというのは嫌な事ではないし、それによって効率化できた時間を、手を動かさないといけない仕事に充てればいいじゃないと思うようになりました。
最近は、カメラ担いで映像取りに行ったりもする。それはそれで面白い訳です。 

ただ、最近はちょっと頭がマーケティングに寄りすぎている感はある。アイデアもポンポン出てくる。
ただ、そこにちょっと違和感を感じるのは何故なんだろうなと思った。

 

結論を言うと、もっと人類に貢献できることをやりたいんだろうという事になる。
といっても、社会貢献活動みたいなものではない。
リバネスの社是は「科学技術の発展と地球貢献を実現する」なんだけど、僕の頭の中も割りとそういうベクトルになってるんだろうと再確認した。
マーケティングは手段でしかない。
そこの技術というのは、確かに重要な1要素ではあるが、それが全てであっては、僕が僕でいることができないんだろうと思う。
だから、新しいベクトルに気付けた。これはおもしろいぞと思えるテーマが見つかったのだろう。

別にモヤモヤしてた訳じゃない。
現状の仕事に満足はしてないが、充足感はあるし、もっと走りたいと思っている最中だ。
でも、走っている最中にも、ちゃんと上を向いて自分が行きたい(生きたい)場所を模索し続ける必要はあるんだろうと、そう思った週末でしたとさ。 

日曜日の深夜に雑感でした。おしまい。

おすすめ記事一覧

 - 雑感