コウノトリ3号打ち上げまであと3日
7月21日の打ち上げに向け「こうのとり」3 号機は最終準備段階へ
H-IIB ロケットに結合された宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)は、種子島宇宙センターの大型ロケット組立棟(VAB)にて、打ち上げに向けた準備が順調に進んでいます。
7月9日、「こうのとり」3 号機の最終点検が行われ、機体に問題のないことが確認されました。また、7月13日から15日にかけて、打ち上げ時の運用を模擬した最後のリハーサルを実施しました。
「こうのとり」3号機は、7月19日まで引き続き打上げ直前搭載貨物の積込みを行った後、補給キャリア与圧部のハッチ閉鎖など打ち上げに向けた最終準備段階を経て射点へ移動し、打ち上げを迎える予定です。「こうのとり」3 号機は、7月21日午前11時18分頃の打ち上げを目標としています。
さあ、いよいよですよ。
種子島からこうのとり3号が発射されます。
進化してるぜ!宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)~3度目の宇宙へ~ | サイコー!
ここでも書いたけど、兎に角ハイスペック。
毎号を追うごとに、進化しているのです。
そのこうのとり3号の発射がついに明後日の土曜日に迫りました。
僕は、嫁さんの良心が種子島に住んでいるという立地を利用して、取材に行ってこようと思います。
前にロケットの打ち上げを見たのは、2009年のスペースシャトルの打ち上げでした。
これは、打ち上げまでに延期が5日くらいあって、本当にヒヤヒヤしたよ。
今回は種子島です。
今の所、天候もまあなんとかなるだろうし、楽しみです!!!
打ち上げ速報は、サムワンWebでリリースしますのでお楽しみに!