つくるべきはなにか
10年経ったと言ってもまだまだ小さな会社ですので。
そんなことを考え続ける日々な訳です。
ただ、小さな会社だから考えるという訳でもないので、書いておこうかなと。
つくるべきはなにか
日々、色々な事をやり、それぞれに成し遂げる事で経済が回っていきます。会社は雇用を生み、それが社会の利益になっていきます。しかし、目の前にある仕事が全てなうちは、気楽だと言えるでしょう。
僕らが今作っているのは、エンジンです。推進力です。
未来へと続く道というものは、あまり作りません。だって未来はどこへ続いているかわからないじゃないですか。いろんなことをやればいい。
ここで言うエンジンというのは、考え方であったり、働き方であったり、こうやり続ける事がValueを生むというような、そんな事だと思います。
ビジネスでの成功を生むのではない。
こうやってエンジンを暖め続けた結果、ビジネスが成功する。そうあるべきなんじゃないかなと思っています。
産みの苦しみ
とはいえ、なかなかに難しい。今あるものを続けながら、よりよいものを目指したり、時には全く新しいことにチャレンジしてそこで結果を出すというのは、本当に苦しい道だなと最近思います。
なぜ苦しいのかというと、きっと時間は有限だからなのでしょう。結果が出ないと焦ります。焦るというのは、もしかしてこれって時間の無駄じゃないか?という念が生まれるからなんじゃないかな。
時間が無限にあったとしたら、何をするにしたって平穏でいられるのだろうなと、そんな事を思います。
つくるべきはなにか
つくるべきは、姿勢であり、それをやり続ける力です。
そして、それを一緒に共有する仲間。未来を創るなら、これです。間違いない。
そして、仲間こそが、何かをやり続ける事を許してくれる、一つの原動力に成りうるのだろうと思います。
さあ明日もまた、いっちょやったりますか。